フラメンコは日本から遠く離れたスペインの南アンダルシア地方の民族音楽です。
西洋と東洋が混ざり合ったエキゾチックな響き、そしてコンパスと呼ばれる独特のリズムは人の心を揺さぶります。
そのうねるようなパワーは、ギター・唄・踊りが一体となることで生まれてきます。
三者の呼吸がひとつになる瞬間は何ものにも代え難く、それがフラメンコを踊る楽しさであり、また難しさでもあります。
私にとってのフラメンコは、単に民族音楽を楽しむだけでなく、自分自身の内面を見つめ、他と呼吸を会わせて踊る中で、私自身の内的調和を得ていくことです。
それはやがて心と身体を変化させ、核が生まれ、他と強くつながり、そして「フラメンコ」の呼吸を共感することになります。
それ。30数年スペインと日本を行き来し、数多くのアーティストと競演して得た私のフラメンコです。
松下幸恵 MATSUSHITA Sachie
学生時代からスペイン・アンダルシアに興味を持ち、フラメンコを始める。
以来30年間、毎年スペインと日本を往復。
数多くの舞踊家に師事し、フラメンコ及びスペイン文化を学ぶ。
フラメンコスタジオ エル・カポーテを主宰し、後進の指導にあたるとともに舞台活動を行なっている。
詳細プロフィールはこちら